→  新文化エリア
→  渋谷3丁目エリア
→  宮益エリア
→  宮下エリア
→  青学周辺エリア

青山学院

まち協のエコ活動

→Home   →News   →協議会概要   →年間予定   →定点写真   →まち歩き  →会員専用


宮益坂下交差点
渋谷駅から青山方面へと続く宮益坂は、郵便局、銀行、証券会社、中小のオフィス・商店が立ち並び、駅前の喧騒から離れたビジネスエリアとなっています。
坂の中腹にある「御嶽(みたけ)神社」を中心に古くから栄えてきた街で、江戸時代には四季を通じて富士山の見事な眺めを楽しめたことから「富士見坂」と呼ばれていました。
神社では毎年2月に節分祭、9月に例大祭、11月の酉の日には、「酉の市」が開かれ賑わいを見せています。


渋谷宮益御獄神社「酉の市」のご案内

 

11月2日(水)、御嶽(みたけ)神社にて酉の市祭(一の酉)が行われました。
酉の市(とりのいち)は、1年の無事に感謝し、来る年の幸を願い、毎年11月の「酉(とり)の日」に行われる年中行事です。
御嶽神社の酉の市祭は、大正初期より始まったそうで、渋谷区における唯一の酉の市祭として賑わいを見せています。
神社札所では「神社熊手」や「福枡」、境内の露天商は「商人熊手」を販売しています。
熊手で、運を「かっ込む」、福を「はき込む」という、江戸っ子らしい洒落の利いた縁起物です。現在では開運招福、商売繁盛の神様として信仰され、毎年熊手を買い直して神棚や店頭などに掲げる風習が今でも残っています。

今年の酉の市は三の酉まで。(三の酉まである年は火事が多いと言われています)
二の酉 11月14日(月)、三の酉 11月26日(土)となります。時間は朝10時から夜11時半頃まで。多数のお越しをお待ちしております。

  

   2011.11.06

宮益坂の花植えを行います。

 

6月18日(土)午前10時より、宮益坂両サイドの植栽帯に花植えを行います。

昨年6月に初めての植栽を行ってちょうど1年目、第4回目の植栽となります。
街全体を明るくし、近隣にお勤めの方やお買い物のお客様、通行される皆様に
我が街を気持ちよく回遊して頂くためにも、皆様のご協力をお願いします。


当日植栽にご協力いただける方は、こちらの申込書にご記入のうえ
FAXでお送りください。


小雨決行ですが、延期の場合は翌19日(日)の同時刻となります。
実施の可否は、前日の午後2時までに本ホームページにて告知予定です。

   2011.06.14

渋谷宮益御嶽神社 酉の市のご案内

 


11月7日(日)、御嶽(みたけ)神社にて酉の市祭(一の酉)が行われました。

酉の市(とりのいち)は、1年の無事に感謝し、来る年の幸を願い、毎年11月の「酉の日」に行われる年中行事です。
御嶽神社の酉の市祭は、大正初期より始まったそうで、渋谷区における唯一の酉の市祭として賑わいを見せています。
神社札所では「神社熊手」や「福枡」、境内の露天商は「商人熊手」を販売しています。
熊手で、運を「かっ込む」、福を「はき込む」という、江戸っ子らしい洒落の利いた縁起物です。現在では開運招福、商売繁盛の神様として信仰され、
毎年熊手を買い直して神棚や店頭などに掲げる風習が今でも残っています。

今年の酉の市は二の酉まで、次回は 二の酉 11月19日(金)
となります。時間は午前10時から深夜0時頃まで。
多数のお越しをお待ちしております。

  

   2010.11.10

宮益坂植栽帯の捕植を行いました

 

6月5日 宮益坂を気持ちよく回遊してもらうため、まち協と商店街で進めました宮益坂の植栽活動は、皆様の協力の下、宮益坂をきれいに生まれ変わらせましたが、一部の花は天候不順のため、皆様のお手伝いの甲斐もなく、元気を失っている状態でした。そこで、植栽からちょうど一月を過ぎた7月3日に枯れた花を撤去し、新たに「プミラ草」を植えました。
プミラ草は、花は咲きませんが、ツタを伸ばし、植栽帯の縁まで緑で覆う予定です。今後とも皆様には、目の前の植栽帯に気を配り、清掃、水やり等のご協力をお願い致します。

   2010.07.16
<< 1 2 >> 2ページ中2ページ目


渋谷宮益商店街振興組合のホームページはこちら